急に気温が上がって昨日、今日は各地で真夏日でしたね。紫外線量がどんどん増えてきてるな〜と感じます☀️
例年、紫外線は3月頃から上昇し始め5月に入ると真夏と同じ紫外線量になるのですが、今年はもう「非常に強い」値を超えています💦
しっかり日焼け止めを塗っているのに日焼けしやすいと感じている方、お肌の乾燥が原因かもしれません。
お肌が乾燥していると紫外線を吸収しやすくなります。
それは皮膚の1番外側にある角質層が弱くなり肌のバリア機能が低下する為。
弱った角質層は紫外線などの外部刺激を受けやすい状態になります。
暖かくなって保湿ケア、油断してませんか?
紫外線に負けないお肌をつくるには保湿がいちばん❣
しっかり保湿してバリア機能を高め、紫外線に負けない透明感のある美肌をつくりましょう✨
朝晩の保湿ケアに加えて、日中はメイクの上からでも使えるミストタイプの化粧水で保湿するのもおすすめです。