自分の健康は自分で守りましょう!セルフ足もみレッスン👣

いつもはフェイシャルに通って頂いている可愛くて明るいS様♡

長年の病院通いと薬の服用、身体の様々な不調もあり自己流での足もみを実践中。

本気で体質改善したいと今回〝セルフ足もみレッスン〟を受けられました。

レッスンはマンツーマンでお身体の状態に合わせ、重点的に揉んでほしい箇所や揉む強さなどをお伝えしています。

今回のお悩みのひとつ 《膀胱炎》

重点的にもむ反射区は

【デトックスゾーン】

①腎臓  血液を濾過し老廃物を取り除く。

 ⇊

②輸尿管 腎臓で作られた尿を膀胱まで運ぶ

 ⇊

③膀胱   腎臓から送られた尿を貯えておく筋肉の袋

※デトックスゾーンがしっかり揉めたら④⑤の反射区も揉む

④脳下垂体 内蔵の司令塔 親指の真ん中奥深くにある重要な反射区

⑤副腎 ストレスから体を守る 血圧を正常に保つ

膀胱炎によくなる方、夜中にトイレで起きる方は根気良く揉むと必ず改善します♪

☆足もみは必ずデトックスゾーンからスタート!

始めに腎臓→輸尿管→膀胱の反射区を揉むことで老廃物を早く尿として排出します。

☆最後は足首から股関節までしっかりかき上げ、お白湯をたっぷり飲むことを忘れずに!

********************************************

官足法とは『自分の健康を自分で守る足もみ健康法』

血液の循環を良くして自然治癒力や免疫力を高め、あらゆる体の不調を改善していく血液循環療法です🍀

********************************************

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次